募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

急募
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
即日勤務OK
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
シフト自由・選べる

業務内容

女性活躍推進企業「えるぼし」認定
最高位の3段階を取得しています!
===================
子どもたちの基本的な生活習慣の
習得をサポートするお仕事です。
児童デイサービススタッフ大募集!!
===================


▽採用サイトからも、簡単「LINE応募」が可能!
https://recruit-sasae.com/recruits/11716152

【施設の特徴】
・1日10名前後の子どもたちを受け入れて、5~6名のスタッフで対応
・1人あたり2~3名ほどを担当
・スタッフは正社員(常勤)が3名、アルバイトパート(非常勤)が5名
・男性5名、女性3名のスタッフが活躍中
・年間休日も多めの124日!
・毎年昇給のチャンスあり

児童指導員として経験があれば尚可ですが、経験がない方も、該当する保有資格を活かして積極的にご応募ください!

※弊社では、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止対策を強化・衛生管理を徹底しております。
・面接は複数ではなく、1対1で実施
・WEBでの面接も相談OK
・面接時の消毒、マスク着用を徹底
・各拠点に体温計、消毒液をご用意
・スタッフへのマスク、消毒液の配布
・ガウン、フェイスシールドの準備 など
安心して、ご応募ください!

女性活躍推進企業 の「えるぼし」認定を取得しています!

●"えるぼし認定"とは?
仕事をしていく上で、女性が能力を発揮しやすい職場環境であるかという観点から、
「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」この5つの評価項目で設定されています。
弊社は、すべての項目を満たす最高位の ”3段階”を取得!
「女性が働きやすい職場」を実現しています。

---------------------------------------------------

まず始めに。
ご家族との日々のコミュニケーションと指導員全員の話し合いによって、課題習得計画を創り上げていきます。
ご家族とのコミュニケーションを通じて、子どもたちとご家族に安らかな時間を提供できるように心がけていきます。

具体的にいうと…
・平日の下校後及び、休校日の障がい児童との遊び
・着替えや食事などの生活習慣のサポート
・コミュニケーション能力の向上
・送迎時の車両添乗 などが挙げられます。
 
主な取り組み内容は、「集団活動」や「チャレンジすること」を冒頭に考え、療育内容を設定します。
例えば…
カラーフープやマット、バランスボールなどを使ってみんなで運動したり、数字バスケットやカラーボール、トランプや百人一首などを使用して集団で遊んだり、指先を使う・目で見て判断する・文字を作ることを意識し、チャレンジできる内容を一人ひとりに沿う内容で工夫していきます。

【いろんなスタッフが活躍中の職場です】
「介護士として経験を積まれた方」「保育士として経験を積まれた方」など、さまざまな経験を積んだ職員が在籍しています。
「児童指導員(児童デイサービス)としての経験がない」そんな方でも心配は不要です。
まずは「子供が好き」「人が好き」などの皆さんの気持ちが大切。
「好き」を通じて、子どもたちと楽しい日々を過ごしませんか?
困ったことや不安なことは、周りのスタッフが必ず相談に乗ってくれますので、ため込まずに話してください。
新しいレクリエーションの発信なども大歓迎!
意見も言いやすい、風通しのいい職場環境があります。


【放課後等デイサービスとは?】
小学生から高校生までの学校に通っている障がいをお持ちのお子さまが対象です。
ただし、「障がい児」といっても必ずしも障害者手帳や療育手帳などの交付を受けている必要はありません。
学校の帰りや土曜日、日曜日、祭日などの学校休業日や夏休み、冬休みなどの長期休暇に利用する通所訓練施設になります。

応募資格

・保育士資格お持ちの方
※普通自動車免許(AT限定可) あれば優遇

◎他にも下記資格ある方も歓迎です!
・児童指導員の任用資格お持ちの方
・教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高校)お持ちの方


求める人物像

代表の秋山です!子どもたちに楽しく、
優しく接してくれる方を募集しています
【いずれかあてはまる方も大歓迎】
・子どもと接することが好き
・何か役に立つ仕事がしたい
・一度辞めてしまった仕事に復帰したい
・以前の経験(保育士、教員など)を活かしたい
・現在も「児童指導員」として就業中
・会社の考えに共感して働きたい
・自宅の近所で働きたい など…

募集要項

職種放課後等デイサービスでの保育士
雇用形態正社員
試用期間試用期間6か月(期間中は月給-10,000円)
就業時間通常時/10:30~19:30 学校休業時/9:00~18:00
賃金
月給23万円~
※能力と経験により応相談
賞与あり(業績による)
待遇
●交通費規定支給
●社会保険完備
●定期昇給制度あり
●賞与あり
●退職金制度(※入社半年後~加入)
休日
完全週休2日(シフト制・日)、祝日
・夏期(3日)
・年末年始(3日)
・有給休暇
年間休日数年間休日124日
育児休業取得実績あり
必要な経験等
経験者優遇
必要な資格
「児童指導員」の任用資格お持ちの方
または、「保育士」「社会福祉士」いずれかの資格お持ちの方
※普通自動車免許(AT限定可) あれば優遇
就業場所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14ユニアス七井ビルF-1号室

沿線・最寄駅JR中央線・総武線「吉祥寺」駅徒歩5分
勤務先会社名児童発達支援・放課後等デイサービスささえ
転勤なし
通勤手当会社規定による
選考方法書類選考のうえ、面接を行います。
選考結果通知面接から1週間程度
応募書類等履歴書(写真付き)をご持参ください
選考日時随時

企業情報

企業名
株式会社 ささえ
代表者名秋山 浩一
所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35番14号 ユニアス七井ビルB-1号室
事業内容■訪問看護サービス ■放課後等デイサービス http://k-sasae.jp/
設立年月平成26年3月
電話番号0422-28-5974
応募する

SNSでシェア

その他の保育関連職に関連する社員インタビューを見る
その他の保育関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加